



R7年山梨県精神障害者の障害特性と支援技法を学ぶ基礎養成研修
日時:
1日目 令和7年10月17日(金)午前10時00分~午後15時50分
2日目 令和7年10月18日(土)午前08時30分~午前11時50分
場所:
1日目 オンライン(Zoom)
2日目 対面(障害者支援施設きぼうの家 甲府市西油川町117-1)
受講対象者:
①山梨県内の指定特定及び障害児相談支援事業所の相談支援専門員
②山梨県内の障害福祉サービス事業所に勤務する生活支援員、世話人等
③山梨県内の行政機関に勤務する保健師、社会福祉士等
④山梨県精神保健福祉士協会に入会する新任(実務経験1~5年)精神保健福祉士
⑤その他、当協会が必要と認めた者
定員:60名(先着順)
受講料:5,000円(山梨県精神保健福祉士協会員は、2,000円)
申込方法:実施要項のQRコードまたはURL
申込期限:令和7年8月18日(月)~8月31日(日)
問い合わせ先:
山梨県精神保健福祉士協会 人材育成委員会 担当:林
住吉病院(甲府市住吉4-10-32)
TEL:055-235-1521 FAX:055-235-1507